弁護士や税理士に無料で相続の相談をする方法

「相続の相談」市役所や税務署で、弁護士や税理士に無料相談する方法

最終更新日 2024年7月6日

「弁護士や税理士に相続の相談をしたい」

「でも、相談の費用が気になる」

「無料で相談できないか」

なとどお困りの方も多いことでしょう。

今回は、相続に際して誰に相談するか迷った場合の判断基準を簡単に説明しておきます。

相談相手はいろいろ

行政書士

行政書士は、書類作成をする専門家です。

相続に関しては、戸籍を集めて遺産分割協議書を作成することが業務になります。

税理士

税理士は、税務の専門家ですから相続に関しては主に相続税についての相談が中心となります。

司法書士

司法書士は、登記申請を専門とする資格者です。

遺産に不動産があって、その名義変更についての相続は司法書士の専門です。

ただし、相続人間でもめている場合、司法書士はタッチできず、弁護士に相談することになります。

弁護士

「相続の相談」市役所や税務署で、弁護士や税理士に無料相談する方法2

この点、弁護士は法律職の中では最もできる範囲が広く、何でも相談には対応できる資格です。

ただ、家族問題に注力している、相続専門の弁護士は限られます。

では次に、だいたいの各資格者への相談分野がイメージできたところで、ひとまず無料で気軽に相談できる方法にはどのようなものがあるのか、をみていきましょう。

無料相談先

市区町村役場

「相続の相談」市役所や税務署で、弁護士や税理士に無料相談する方法3市区町村役場ごとに、定期的に無料相談を行っています。

ただ、1回20~30分と短いので、込み入った相談がしにくいのが難点です。

弁護士会

各地の弁護士会が、法律相談を開催しています。

ただ、多重債務などの相談以外、有料相談であることが多いようです。

時折、遺産相続の無料相談を行うことがありますので、タイミングが合えば、そうした機会を利用するとよいでしょう。

税務署

税務署で無料相談を受け付けています。

ただ、もちろん、相続税など税金の相談に限られます。

当事務所の無料相談会

この点、当事務所は、定期的に1時間の無料相談会を開催しており、こみいったご相談も可能です。

「相続専門の弁護士に、無料で気軽に相談したい」

「込み入ったことも、この際聞いておきたい」

という方は、お気軽にご相談ください

無料相談会はこちら

最終更新日 2024年7月6日

この記事の監修者
弁護士・監修者
弁護士法人ひいらぎ法律事務所
代表 社員 弁護士 増田 浩之
東京大学経済学部卒。姫路で家事事件に注力10年以上。神戸家庭裁判所姫路支部家事調停委員。FP1級。

>

お気軽にお問い合わせください。



遺産相続の悩みはしんどいものです。

当事務所は姫路で家族問題に注力して10年以上。

一人で悩まず、お気軽にご相談ください。

秘密は厳守します。


TEL:0120-500-255